【U-8】第44回横浜市春季少年サッカー大会 (2/3日目)
この週末、市大会の2/3日目です。4試合対戦してきました。
とにかく真夏のように暑かったこの週末は、全試合給水タイムをとりながらの試合となりましたが、選手たちは、バテずに良く走りボールに絡んで楽しいプレーを見せてくれました。
2017/5/20(土)
vs C.F.C. 0 – 1
vs 磯子SC 1 – 1
2017/5/21(日)
vs あざみ野キッカーズJr. 1 – 0
vs 洋光台・上中里 0 – 7
【U-10B】第44回横浜市春季少年サッカー大会(2~3日目)
【大会 2 日目(4 月 29 日)】
新緑芽生えはじめた初夏の晴天の中、GW初日ということもあり早めに桜並木に集合。
思った程の渋滞もなく予定通り霧が丘公園に到着。
大会1日目の 2 試合目が良い感じだったので、メンバーの顔には自信?も伺える。
さあ、いざ出陣!!!
【U-12】FAリーグ3日目
5/6、本宮さわやか公園でFAリーグの3日目が開催されました。連日の快晴、というか暑い!かつ強風が吹き荒れ砂嵐が舞う中、たちばなメンバー、本日ももちろん頑張りました!
さて、結果は・・・。
【U-12】FAリーグ・2日目
5月3日、末吉小学校にて、FAリーグ2日目が開催されました。
◆第一試合:VS 三保小SC 3-0
1点目はセッキー。
レノンから前線への浮き球パスを、巧みなボディーバランスで押し込んで先制!
やっぱり空手家は、体幹がしっかりしてるねーー。
2点目はイッシー。
もはや、たちばな最大の得点源。
ハーフライン付近で得たフリーキックをストレートでズドン!!
他のチームのコーチ・選手も驚愕の一撃は、毎度恐れ入ります。
3点目はヨシマル。
セッキーからのグランダーのアーリークロスをヨシマルがキーパーと交錯しながら右隅に流し込みました。
前後半通して集中できたため、危なげない試合運びで快勝っす!
---------------------------
◆第二試合:VS KAZU SC 1-3
前半7分 ミスで1失点。
前半9分 ヨシマルゴーーール!!
失点直後という、とてもいい時間帯で同点にしてくれました。
右サイドでヨシマルが3人位に囲まれながらも、腰をしっかりひねったシュートでゴール!!
助かる!
だが、しかし・・・・・
前半15分 またもやミスで1失点。
前半終了間際という、とてもやな時間帯で逆転されてしまいました。
後半は、相手の早いプレッシャーと早いリスタートに、終始押されっぱなし。
それに加えて、相手選手は、トラップミス・パスミスが、ほとんどありません。
たちばなは、途中、2バックに変更し、前線を厚くする布陣に。
いくつかチャンスは作れたけど、ゴールの匂いを感じる瞬間までは行かなかったな。
逆に終了間際、カウンターで1点決められて万事休す。
1-3で、負けちゃいました。
---------------------------
色々と、できるプレーは増えてきた。
チャレンジしようとしているのもわかる。
これはいいこと。是非、継続してチャレンジして欲しい。
で、次のハードルは、このチャレンジしたプレーの精度を上げていく事。
KAZU SCの選手たちは、同じプレーでも、ミスがほとんどなかった。
同じ6年生なんだから、たちばなの選手たちもできるはず。
できるようになるためには、いっぱい練習する事。
一緒にがんばっていこー。
サエグサ
【U-12】交流試合vs勝田サッカークラブ
5月5日(祝・金)9時~12時交流試合vs勝田サッカークラブ@勝田小学校がありました。
場所:勝田小学校
形式:8人制、15分×9本
FA前の練習試合。オーバーラップを中心に練習したことにチャレンジ。明日の試合に活かそう!
スコア:
1本目 △U-12(1-1)勝田サッカークラブ(6年生)
2本目 ●U-12(0-1)勝田サッカークラブ(6年生)
3本目 ●U-12(0-3)勝田サッカークラブ(6年生)
4本目 ○U-12(1-0)勝田サッカークラブ(6年生)
5本目 △U-12(2-2)勝田サッカークラブ(6年生)
6本目 ●U-12(1-2)勝田サッカークラブ(6年生)
7本目 ○U-12(1-0)勝田サッカークラブ(6年生)
8本目 △U-12(2-2)勝田サッカークラブ(6年生)
9本目 △U-12(0-0)勝田サッカークラブ(6年生)
【U-12】OL_SP&TM
5/4(木祝)オーシャンズリーグ@境川遊水地公園がありました。
午前中は曇でしたが、午後からは日も射し良い天気となりました。
【1試合目】U-12 SP ×0-2
(前半)
FW わっちゃん
MF よしまる しゅうま たいすけ
DF とうま いっしー ともや
GK こうしろう
10分 とうま→えいと、よしまる→れのん、わっちゃん→せっきー
2分 失点
(後半)
FW わっちゃん
MF よしまる しゅうま たいすけ
DF とうま こうしろう ともや
GK いっしー
10分 たいすけ→れのん、よしまる→えいと、わっちゃん→せっきー
8分 失点
【2試合目】TM ○3-1
(前半)
FW わっちゃん
MF しゅうま よしまる ともや
DF とうま こうしろう たいすけ
GK えいと
10分 よしまる→れのん
2分 しゅうま、CKから直接ゴール!
8分 失点
とうまからともやのサイドチェンジ、良かったなぁ~。
(後半)
FW せっきー
MF しゅうま えいと ともや
DF とうま いっしー たいすけ
GK よしまる
15分 えいと、ゴール!(しゅうまからのパス)
20分 オウンゴール(しゅうまからのCK、せっきーのヘッドのように見えたが相手の背中に当たってオウンゴール)
【3試合目、10分1本】フレンドリーマッチ ○2-0
FW よしまる
MF ともや しゅうま わっちゃん
DF いっしー こうしろう とうま
GK たいすけ
5分 いっしー→せっきー、とうま→えいと
8分 ともや→いっしー、しゅうま→とうま
4分 わっちゃん、ゴール!(せっきーのオーバーラップからの…)
10分 わっちゃん、ゴール!(よしまるのキックオフカットからわっちゃんへパス)
ウラカワ
【1試合目】
最近のFAで戦っている会場と違い、久しぶりに広いグランドでの試合でした。最初はお互いの距離感やポジショニングに戸惑っていましたが、イッシーがゲームキャプテンとして、大きな声でみんなを引っ張り、シュウマ、ヨシマルを起点に何度か良いチャンスを作れていました。2点ともGKとDF陣の連携の隙をつかれた失点でしたが、1対1では全員ファイトする姿勢を見せてくれていました!特に後半のトウマが良かったです。エイトのクロスバーに当たったシュートやワッチャンの前線への飛び出しなど、得点まで後一歩というところでした、おしい!!U12スタート時に比べ、みんな変わってきましたね。
関谷