ホーム » 2018 » 11月

月別アーカイブ: 11月 2018

新入部員大募集!!

体験・見学いつでもOK!
⇒ こちらをご覧ください。
img_7759_xlarge

月別アーカイブ

【U8-A】第22回港北区民サッカー大会(最終日)

2018年11月25日(日)晴れ@駒林小学校

前試合の結果により、今日勝てば決勝トーナメント進出のチャンスが回ってきました。
相手のエストレーラFCさんはブロック最大の攻撃力を持っているチームなので、試合前のアップは相手に粘り強く付いていくディフェンスの練習を中心にして試合に臨みます。

(さらに…)

【U12】山田若竹杯

11月24日(土)横浜山田チャレンジcup@東山田公園G

ベンチコートが必要な肌寒い曇り空の下、横浜山田チャレンジカップU12(山田若竹杯)に参加しました。
いつもと違う9人制の大会。前日の勝田杯の疲れも気になるところですが、優勝目指して頑張って行こう!!

(さらに…)

【U12】TRM(vs 太尾FC、城郷SC)@高田中学校

11/25(日)晴れ、高田中学校のグランドが取れたので、太尾FCと城郷SCをお呼びしてTRMがありました。
高中グランドなので、11人制フルピッチ、15分を8本、2審制としました。

【1試合目】vs.城郷SC ●0-2

FW       タクマ
MF   カネリキ フウマ トモヤ
MF     タカリキ シュウマ
DF トモアキ ユウト リョウゴウ ヨシマル
GK       トモハル
7分半、カネリキ→アツヤ、トモアキ→ニコ、タクマ→リュウト
13分、トモヤ→トモアキ

GKを含め、選手たちでフォーメーション、ポジションを決めてみよう。なるべく普段やっていないポジションに挑戦。

(さらに…)

【U8-B】港北区大会 最終日

秋の港北区大会を4戦終わって、本日最後の1試合を三ツ池公園で戦ってきました。
昨日、創立50周年式典があり7:45の集合に不安がありましたが、目覚め良く桜並木に到着。
急に寒くなったけど、会場に着いたら陽が出てグッドコンディション。

最終日の相手は、駒林SC-A。
三ツ池公園グランドの広いアップスペースでゆっくりじっくりアップして試合に臨みました。

(さらに…)

【U11】勝田SC杯U11大会

11/23(金・祝)晴れ、勝田SC杯U11大会@勝田小学校がありました。

形式:15-5-15分、8人制
たちばなKCを含め、6チームが参加し、3チーム2ブロックに分け予選リーグを行い、その後、順位戦が行われました。

【予選リーグ1試合目 vs.下野谷レッグスFC ●2-3(得点:トモハル×2)】

(さらに…)

【U10-A】港北区大会最終日

とうとう秋の区大会も最終日。
2勝2敗で自力突破はなくなってしまったが、今日の試合を2連勝して特等席?の3位は死守したい。
そして、今までやってきたことを出し切れるでしょうか。。。

(さらに…)

【U8-A】第22回港北区民サッカー大会(2日目)

2018年11月18日(日)曇り@駒林小学校

現在暫定2位のたちばな。
決勝トーナメント進出を目指して、2試合とも勝つ気で選手達も気合十分!

(さらに…)

【U12】港北区大会2日目

11/18(日)晴れ、港北区大会2日目@長坂谷公園1試合がありました。

区大会初日を2連敗したため、今日の1試合は絶対に負けれないところ。
ただ、昨日(11/17)横浜市の球技大会@三ツ沢競技場があったため、お疲れ気味のたちばなキッカーズ。さらに、その球技大会の影響でリュウトとトモアキが体調不良のため欠席。

(さらに…)

【U8-B】港北区大会2日目

朝は寒かったけど、陽が出て暑過ぎずのグッドコンディションで区大会2日目、2試合対戦してきました。

1年生チームながら先週の2試合、大豆戸FC、篠原つばめSCとなかなか頑張った良い試合をしてくれているので、本日も期待です。

(さらに…)

【U10-A】港北区大会2日目

1勝1敗で初日を終え、本日も2試合。トーナメント進出には絶対に負けられない。けど、それよりもみんなの成長した姿を見たいかな。この2日間でまた成長しているはずです。さて、結果は・・・

(さらに…)