【U-10】たちばな杯 2017
昨日の天気が嘘のように今日は曇りでちょと寒い中、たちばな杯が始まりました。
体調不良で本日お休みのリッキー。
明治杯優秀選手のプレーを見れなくて残念。
リッキーの分も U-10 メンバー、頑張ってほしい!
【U8】たちばな杯 2017
毎年一年の締めくくりで開催しているたちばな杯、今年はクリスマスイブの今日開催しました。
ここの所良い天気だったたちばな杯ですが、今朝は曇り空で寒い。雨降ってないからいいけど、なんて話して豚汁食べてたらお日様が顔を出してくれました。
U8は4チームに分かれてガチンコの班対抗戦、そして父の威厳を保てたか?父チームと対決。昼はお母さんも参加して親子サッカー。ナイスプレーが続出の楽しい一日となりました。
【U10・4年生】第33回明治フリーバーズ招待大会:最終日
第33回明治フリーバーズ招待大会2位パートトーナメント
12/17(日)小糸小学校グランド
■第1試合
たちばなA vs. 小松原サッカークラブ(座間市)
●1-1PK 1-2 8人制:15分×2 PK戦(3名)
《スタメン》
FW たくま
MF ふうま
MF ともはる りゅうと なおき
DF りき(高橋) ゆうと
GK りょうごう
【試合前ミーティング】
・ポジショニングの確認。
・サイドハーフは、守備から入りましょう。
・ファーストタッチを意識しましょう。
【U10・4年生】第33回明治フリーバーズ招待大会:1日目
第33明治フリーバーズ招待大会Fブロック
12/16(土)明治小学校グランド
■第1試合
たちばなA vs. 明治フリーバーズ(藤沢市)
○1-0 8人制:15分×2
《スタメン》
FW ふうま
MF よしのり
MF ともはる りゅうと たくま
DF りき(高橋) ゆうと
GK りょうごう
CAPりきちゃんが先週の練習で捻挫。ドクターストップ。今日は、応援と裏方での参加。キャプテンの分もチーム一団となって勝ちに行きたい!今回は、4年生だけのメンバーでの試合、チームワークに期待したい。
【U-12】港北区大会 準決勝
予選リーグを5連勝、1位で勝ち抜けた区大会の準決勝です。今日は寒いけどいい天気、丘の上にある都筑区の都田公園からは富士山もはっきり。シードを獲得しているので初戦が準決勝となります。相手は、直前の試合でつばささんを2-0で破った港北SCさん。個人技がしっかりしていて、縦に早い印象のチーム。ここまできたら勝つしかない。 さて結果は・・・
【U12】TRM@東山田公園
12/16(土)晴れ、山田若竹SCとTRM。明日の港北区大会の調整も兼ねて臨みました。
①●0-2(8人制、15分)
FW しゅうま
MF ゆうだい せっきー ともや
DF よしまる こうしろう ゆうき
GK いっしー
7分 せっきー→かず(かず→左SB、よしまる→トップ下)
9分 こうしろう→とうま(とうま→右SB、ゆうき→CB)
12分 失点
15分 失点
②●0-2(8人制、20分)
FW わっちゃん
MF えいと だいち いっしー
DF あおい そう れのん
GK しゅうま
9分 あおい→ともや
10分 いっしー→よしまる
11分 えいと→ゆうだい、れのん→かず、そう→とうま
12分 わっちゃん→ゆうき
15分 失点
18分 だいち→せっきー、ともや→こうしろう
20分 失点
③●0-2(8人制、20分)
FW せっきー
MF いっしー だいち わっちゃん
DF えいと こうしろう そう
GK しゅうま
9分 失点
10分 そう→とうま、えいと→れのん
12分 わっちゃん→よしまる
15分 こうしろう→あおい(あおい→右SB、とうま→CB)、せっきー→かず(かず→右SM、よしまる→トップ)
17分 失点
④●0-1(8人制、20分)
FW ゆうだい
MF かず わっちゃん よしまる
DF ともや とうま あ おい
GK しゅうま
7分 失点
8分 とうま→ゆうき
13分 かず→いっしー
14分 ともや→れのん、あおい→そう、よしまる→えいと、ゆうだい→せっきー、わっちゃん→だいち
15分 ゆうき→こうしろう
TRM、4試合は集中力に欠けていたような…。
練習試合後、下田小に戻って、明日に向けPKの練習。各人3本蹴って終了。
(結果は…、引き分けなしで、勝ちに行こう!)
浦川
【U-10A】第21回港北区民サッカー大会:最終日
12/3(日)快晴、太尾小学校
■第1試合
たちばなA vs. 大豆戸A
●0-6 8人制:15分×2
《スタメン》
FW ひでたか
MF りき(金子)
MF ともはる りゅうと ゆうと
DF りき(高橋) なおき
GK りょうごう
第1試合、9時20分キックオフ。みんな体は起きているかな?当番のお母さん、コーチは早い時間のキックオフで少し心配(..)
試合に集中出来るかな・・・・
【U-12】港北区民サッカー大会(最終日)
ここまで4選4勝のグループ首位で迎えた最終日。
対戦相手は、つばさBさんでした。
前節までで、既に決勝トーナメント進出は決定。なはず。
引分け以上で、グループ1位通過が決定する試合。なはず。
こんな事今までなかったから、何回も計算して確認しても若干不安なんです。
いずれにせよ、最後も勝って、全勝で文句なしの1位通過を決めようじゃないか。
【U8A】第32回港北区民サッカー大会 第4日目
2017年12月2日(土) @駒林小学校
第1試合 VS エストレーラFC 0-4●
先発 GK:(前半)ショウキ→(後半)ウラサキ
DF:ショウタ、キョウスケ
ケイタ、ユキナリ、アライ、ソウスケ、ミツキ